
新築分譲マンションをご購入なさった清須市Y.T様から、コンサルティングのご感想をお送りいただきました。Y.T様は名古屋市内で新築マンションのご購入を検討され、マイホーム予算診断をきっかけに家計とマイホーム相談室へコンサルティングをご依頼いただき、資金計画から住宅ローン選び、物件選び、完成時の建物の検査などをサポートさせていただき、この3月に新居へご入居されます。
1.年齢を教えて下さい。
【 30代 】
2.コンサルティングを申し込む前に、どんなことで悩んでいましたか?
『家を購入するにあたって、お金のこと、物件のことなど色々考える
ことがありますが、具体的にどういう理由でどのように考えればい
いいか分からなかった』
3.コンサルティングを知って、すぐに申込みましたか?
しなかった場合、なぜですか?
『すぐに申込みました。FPを探していた所、住宅関係の仕事の経験も
あるFPが草野さんだけだったから』
4.コンサルティングを申込んだ決め手は何でしたか?
『マイホーム診断?(でしたっけ)でお金のことについて具体的にイ
メージできて安心した。草野さんの人柄』
5.実際にコンサルティングをお受けになって、いかがでしたか?
よかった点や解決した点、得られたメリット、これから家づくりを
お考えの方へのアドバイスなどをお書き下さい。
『4と同様ですが、家計の見通しが具体的に分かった。
建物完成診断をしてもらえることが良かった。
保険や内装など、草野さんの人脈で様々な専門家を紹介してもらえ
ることが良かった』
6.お知り合いが家づくりや住宅ローンを選ぶ際、当相談室をお勧めいただけますか?
【 強く勧める 】
◆家計とマイホーム相談室・草野芳史より◆
Y.T様、まもなく新居へのご入居待ち遠しいですね! 中古マンションも含めて何軒も物件はご覧になりましたが、地下鉄駅徒歩数分という好立地で、かつ環境もよいという、申し分ないマンションをお選びいただけたと思います。「保険や内装など、草野さんの人脈で様々な専門家を紹介してもらえることが良かった」とお書きいただきました通り、コンサルティングをフルにご活用いただけました(^-^)。今後、新生活が始まってからも、家のことや家計のことなどサポートいたしますので、何かありましたらお気軽にお知らせ下さい。
家計とマイホーム相談室は、建設業界歴20年以上の住宅専門ファイナンシャルプランナーが名古屋駅前の相談室にて、家づくりについて中立な第三者の専門家としてサポートしています。【お問合せはコチラから】