メルマガ「マイホーム購入塾」vol.290発行しました

本日、家計とマイホーム相談室の公式メールマガジン『マイホーム購入塾』の最新号vol.290を発行しました。家づくりや家計に役立つトピックや家づくりのイベント情報などを毎週配信しています。購読ご希望の方は、コチラのバナーからご登録下さい。

 

以下、本文をご覧ください。

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

マイホーム購入塾 Vol.290 2025.5.22(木)

家計とマイホーム相談室

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

これまで当相談室にお問い合せ頂いた方に、

マイホーム購入や家計改善に役立つ情報を、

毎週木曜日にお届けしています。

――――――――――――――――――――

先日弦を張り替えたヴィオラ・ダ・ガンバで

すが、続いて弓の毛替えも出来ました。とい

うことで、楽器を弾いてみました。それも、

いきなり3人での合奏です! 十数年ぶりの

合奏でしたが意外と弾けるものですね。って、

かなりテキトーですが(^^ゞ

 

ちなみに妻と一緒に演奏したのも数十年ぶり。

この秋に草野も演奏会で演奏することになり

そうなので、それまではしばらく楽器を弾く

日々になりそうです。

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今週の家づくり&家計のツボ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

――――――――――――――――――――

◆入居後の家の点検は誰にしてもらう?

――――――――――――――――――――

住宅というのは建てて終わりではなく、長く

住むためには定期的な点検やメンテナンスが

必要です。こまめに建物を手入れをすること

で長持ちするようになります。そこで必要な

のが定期的な点検。通常は、品確法に基づく

10年間の保証期間内なら建物を建築・販売

した住宅事業者が点検してくれます。ただし、

その保証期間が終わったり住宅事業者が倒産

していたりした場合は、他に点検してくれる

事業者を探す必要があります。詳しくは下記

の記事をご覧下さい。

https://my-home-fp.com/column/20250521/

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

家づくりイベントのご案内

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

家計とマイホーム相談室の代表・草野が住宅

展示場でイベント講師をします。駐車場完備、

参加は無料です。ご参加お待ちしています。

 

◆5月31日(土) 三重県四日市市

【住まいのワンポイント相談会】

https://my-home-fp.com/event/20250531/

 

◆6月8日(日) 長久手市

【家の資金計画セミナー】

https://housing.hicbc.com/nagakute/

 

◆6月14日(土) 三重県明和町

【住まいのワンポイント相談会】

https://www.e-a-site.com/showrooms/detail/33

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

次回の配信は5月29日(木)の予定です。

ご質問などは、下記までお気軽にどうぞ。

 

****************************************

【発行元】家計とマイホーム相談室

450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目15-19

大清ビル4階

TEL   052-433-2802

Email  ****@my-home-fp.com

HP    https://my-home-fp.com/

Facebook https://www.facebook.com/myhome.fp/

****************************************