本日、家計とマイホーム相談室の公式メールマガジン『マイホーム購入塾』のvol.33を発行しました。家づくりや家計に役立つトピックや家づくりのイベント情報などを、毎週木曜日に配信しています。購読ご希望の方は、コチラの登録フォームからご登録下さい。
以下、本文をご覧ください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
マイホーム購入塾 Vol.33 2020.6.18(木)
家計とマイホーム相談室
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
当相談室にお問合せ頂いた方に、
マイホーム購入や家計改善に役立つ情報を、
毎週木曜日にお届けしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末の土日は、2カ月ぶりにハウジング・
センターでの講師でした。それも二日続けて
ということで、終わった時はヘロヘロ。新型
コロナウイルスの外出自粛で、いかに体力が
落ちたかを実感させられました(^^ゞ
http://sumaizakki.blog5.fc2.com/blog-entry-3325.html
これまで草野の情報発信は、このメルマガや
HPの他、ブログやFacebookもしていましたが、
ついにインスタグラムもデビューしました!
人様に見せる写真なんてないんだけど・・・
と思っていましたが、いざ始めるとインスタ
映えを意識しちゃいます。ぜひご覧下さい!
https://www.instagram.com/yoshifumi_kusano/
では、以下、今週の本文をご覧下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今週の家づくり&家計のツボ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
—————————————-
◆ 外壁検討の際の注意点 サンプルの見方
—————————————-
外壁は一番最初に目が行く外観のポイント。
種類や色、模様などの選び方が重要。でも、
サンプルと実際に出来た外壁ではイメージが
全く違ってしまことも。詳しくは下記にて。
http://sumaizakki.blog5.fc2.com/blog-entry-3326.html
—————————————-
◆ 事業者向けコロナ対策「家賃支援給付金」
—————————————-
新型コロナウイルスによる景気低迷の影響で、
経営状態が悪化している事業者への追加支援
「家賃支援給付金」が、国の第2次補正予算
にて、決定しました。詳しくは下記にて。
https://my-home-fp.com/column/20200617/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
家づくりイベントのご案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
家計とマイホーム相談室の代表・草野が住宅
展示場でイベント講師をします。駐車場完備、
参加無料です。ご参加お待ちしています。
◆6月20日(土)・21日(日)・7月5日(日)一宮市
【家づくり相談カウンター】
◆6月27日(土) 大垣市
【はじめての家づくり無料個別相談会】
https://my-home-fp.com/event/20200627/
◆7月11日(土) 名古屋市西区
【モデルハウス集中見学ツアー】
◆7月12日(日) 名古屋市西区
【住宅資金相談会】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ご相談者からの声 HPでご紹介しています
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
家計とマイホーム相談室にご相談いただいた
中川区Y.K様のコメントをホームページに
掲載しています。資金計画や土地探し、住宅
会社選び、施工検査まで、サポートをお受け
いただいたナマのお声をご覧下さい。
https://my-home-fp.com/voice/20200616/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新型コロナウィルスの感染対策につきまして
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
家計とマイホーム相談室では新型コロナ感染
対策として、相談テーブルに透明アクリル板
製の飛沫防止用衝立てを設置しているほか、
マスク着用や空気清浄機の使用、相談室内の
アルコール消毒等の感染対策を行っています。
ご希望の方にはZoomのオンライン相談も
行います。お気軽にお問い合わせ下さい。
https://my-home-fp.com/news/20200406/
最後までご覧頂きありがとうございました。
次回の配信は6月25日(木)の予定です。
ご質問などは、下記までお気軽にどうぞ。
****************************************
【発行元】家計とマイホーム相談室
450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目15-19
大清ビル4階
TEL 052-766-6826
Email ****@my-home-fp.com
Facebook https://www.facebook.com/myhome.fp/
****************************************
当メルマガを解除希望の方は、このメールに
「メルマガ解除」と記載してご返信下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━