住宅ローン ブラックリストに載っていても、住宅ローンは借りられる?

誰でも“ブラックリスト”という言葉を
聞いたことはあると思います。
“ブラックリスト”というのは、
そのようなリストがある訳ではなく、
「個人信用情報に事故情報が記載されている状態」
のことを指します。
銀行に住宅ローンの審査を申込むと、
銀行は審査の一環として必ず個人信用情報を照会します。
その際、事故情報が記載されていると、
かなりの確率で審査に通らないのです。
“事故情報”というのは、
過去に何らかのローンで返済を延滞したとか、
自己破産したということで、お金を貸す銀行にしてみれば、
返済が滞るリスクが高いと考えるからです。
では、ブラックリストに載ってしまうと、
絶対住宅ローンが借りられないかというと、
そうとも言い切れません。
状況通し方次第では、住宅ローンを借りられることもあります。
とは言え、ブラックリストに載っていて、
それでも銀行がお金を貸そうというからには相応の理由が必要。
例えば、次のような条件が揃っている場合です。
 ・ブラックリストに載った際、やむを得ない事情があった
  (知人の連帯保証人になっていた等)
 ・現在残債が無く、多少なりとも自己資金がある
 ・安定した収入が継続して見込める など
要は、銀行にとって
「やむを得ずブラックリストに載ってしまったが、
 現在の状況なら将来的にも返済に問題ないだろう」
と思ってもらえるかということになります。
これは銀行の都合だけでなく、借りる人ご自身にとっても重要なこと。
もし、あの手この手を駆使して借り入れることが出来たとしても、
前記の条件に合致していないと、どこかで返済が滞り、
家計が破綻する可能性が低くないからです。
(金利などの借入れ条件も、通常より厳しくなります)
ブラックリストに載ってしまったということは、
それなりに理由がある訳で、その理由を解消すること
新しく家づくりを進める第1歩になるのです。
そして、もし住宅ローンを借りられる状況になったとしても
借りることがゴールではありません。しっかりローンの返済をし、
将来にわたって健全な家計を維持しなければ意味がありません。
そういう点では、家計の収支シミュレーションを出し、
家づくりにあたって適正な資金計画を立てることが重要。
ブラックリストに名前が載っていない普通の人でも、
家計の収支シミュレーションを作成すると
子どもの教育資金や老後資金の負担が大きく、
収支が赤字になる人はかなりの数に上ります。
一度ブラックリストに載ってしまった人なら、
なおさら慎重に進めていただきたいところです。
ブラックリストに載っていても
一定の期間が過ぎれば事故情報は抹消されるので、
「健全な借り入れをするために必要な期間」
と前向きに受けとめてみてはいかがでしょうか。

コラムをカテゴリー別で閲覧する